〈那覇市の戸建リノベーション〉
ご実家の1階部分(約70㎡)のフルリノベーション。
お料理好きな男性と、かわいいねこちゃん2匹のお住まいをつくらせていただきました。
住宅調書(ヒアリングシート)に書かれていたのは、今後ご両親が高齢になり介護が必要になったとき、少しでも自分が力になれるように住宅の設計をしてほしい、というもの。
リビングは介護用のベッドとポータブルのトイレを置いても手狭にならないこと、デイサービス等の大きな車からの乗り入れを考慮したつくりになっています。
当初は車椅子での移動もできるようにと水回りの動線を考えましたが、打ち合わせを重ねた結果、上記にとどめる形になりました。
ご両親へのあたたかい想いをベースにはじまったリノベーション、2匹のねこちゃんが楽しく遊べる仕掛けを考えたり、お料理しやすいオリジナルのキッチンをデザインしたりと、盛りだくさんで計画をさせていただきました。とっても楽しい時間でした。
トイレと洗面台を同じ空間につくったり、脱衣場から一直線に寝室へ繋がる動線は、”一般的”なつくりではないのですが、お施主様がこれまで抱えていた暮らしにくさの原因を取り除き、居心地の良い住まいに生まれ変わりました。
お施主様はいつも豆を挽いてコーヒーを淹れてくれます。
ふわっとおいしいコーヒーの香りがする、柔らかい空間に仕上がりました。
床面積 :70㎡
築年数 :40年